Mt.Buller / Mt.Hotham / Falls Creek

マウントブラー/マウントフッサム/フォールズクリーク

オセアニア最大規模、ユーカリの樹氷と斜面レイアウトが素晴らしいマウントブラースキーエリア

Mt.Buller マウントブラー

マウントブラー
オセアニア最大規模、ユーカリの樹氷と斜面レイアウトが素晴らしいマウントブラースキーエリア

オセアニア最大規模、ユーカリの樹氷と斜面レイアウトが素晴らしいマウントブラースキーエリア

オーストラリア南部ヴィクトリア州の州都メルボルンから車で約3時間30分、オセアニア最大規模のマウントブラーリゾート。標高1804mの山頂から稜線を挟んで南北へ総延長約80kmもの変化に富んだ斜面レイアウトが魅力です。スキーイン、スキーアウトにほぼ近いので滑走時間もたっぷりと確保できるのが最大の魅力です。

マウントブラー
天候や時間帯に合わせて斜面を滑り分ける(北斜面)

天候や時間帯に合わせて斜面を滑り分ける(北斜面)

北斜面の特徴としては圧雪された斜面が多く、快適にクルージングをしたい方や自分のスキー技術を向上させたい方には最適の斜面が広がります。また遠くにはマウントバッファローやマウントフッサムを遠望でき、景色としても抜群です。非圧雪の斜面も滑り応えがあり、グリムスリフトから北斜面側に滑り降りる3本のブラックコースはオフピステ好きなら挑戦してみたいコースです。

マウントブラー
天候や時間帯に合わせて斜面を滑り分ける(南斜面)

天候や時間帯に合わせて斜面を滑り分ける(南斜面)

南斜面の特徴としては非圧雪の斜面が多くを占め、降雪のあった翌日にはパウダー好きのスキーヤーが我先にとリフトへ駆け込みます。ユーカリの木の中を楽しむパウダーランはオーストラリアのスキー場ならでは。圧雪斜面もあり、メルボルン方面とユーカリの木をバックにベストアングルを探してみてください。タイミングが合えば野生のウォンバットに出会えるかもしれません。

マウントフッサム

マウントフッサム

アルパイン国立公園に広がるマウントブラーはメルボルンからは車で約4時間30分かかりますが、フェローではマウントブラーやフォールズクリークとのコンビネーションツアーでご案内。マウントブラーに比べて中上級斜面が広がりますが、その分滑り応えも十分。東西に斜面が広がる斜面が多いため、時間によって大きな雪質の変化も無く、1日中快適な滑走を楽しめます。

フォールズクリーク

フォールズクリーク

初中級斜面がメインのスキー場ですが、コースの本数が多く、マウントブラーやマウントフッサムをも上回ります。マウントフッサムからも約2時間で到着し、スキー場間を行き来できるヘリも運行されているのでぜひマウントホッサムから日帰りスキーも可能です。マウントブラー、マウントホッサムとのコンビネーションツアーでお楽しみください。各スキー場に特徴のある斜面が広がります。

コースレイアウト

オーストラリアエリアのほかのスキー場

  • 対象のスキー場がありません