val thorens
西アルプス、ヴァノワーズ山塊に広がるトロワヴァレー。ヴァルトランス、メリベル・モッタレー、クーシュベルの3つの谷と8つのリゾートからエリア全体が形成され、コース総延長600kmを超える滑走エリアを誇る、世界最大規模のスキー場です。滞在ベースのヴァルトランスは、トロワヴァレーのなかでも標高が一番の高いリゾート。安定した積雪量、スノーコンディションと滞在ホテルからスキーイン・スキーアウトができることが大きな魅力です。
ヴァルトランスでは、日本在住経験のあるフランス人ガイド、ベルナールが流暢な日本語でヴァルトランス、メリベル、クーシュベルの3つの谷をご案内します。滞在中1日は標高2300mのヴァルトランスからメリベル、クーシュベルを越えてラプラーニュまで約50kmの滑走距離を滑りつくす「スーパーフレンチサファリ」など、合計5日間ご案内します。セレブが自家用ジェットで来るスキー場内のエアポートも必見です。
ホテル周辺がゲレンデのヴァルトランスでは、スキーロッカーから一歩外に踏み出せば白銀一色のゲレンデの中、スキーを付ければ1日の滑走の始まり。バスや専用車で移動する時間や手間が省けます。ホテルの部屋を出てからスキー滑走までに掛かる時間は全ツアーの中でも一番の早さです。街の標高が2300mもあるため雪不足の心配が少ないこと、またアフタースキーの夕日の眺めも抜群です。
160以上のスキーリフトとゴンドラ、連結ゴンドラや8人乗りのリフト、シートヒーター、フードカバーを完備したリフトが長距離滑走と快適なスキーを可能にしてくれます。バルディゼールのピッサイヤ氷河から、ティーニュ最奥のブレビエールまで総延長400kmのコースを滑ります。スキーを装着したまま乗れるジップラインや、クーシュベルでは珍しい連結リフトも見ることができます。
304ユーロ(65歳以上)
コースレベル
昨年4星ホテルに格上げされ、館内、室内もリニューアルされて快適な滞在が可能です。
このエリアはとにかく長距離を滑りたい方にお薦めです。担当ガイドのベルナールはフランス国家検討スキー教師なので、リフト待ちも専用レーンが利用できるので待ち時間のストレスがありません。ヴァルトランスならではのロングコースを思う存分お楽しみいただければと思います。また完全なスキーイン・スキーアウトができるのもフェローではここだけ。快適なスキーと現地ベテランガイドならではの案内でフレンチヴァカンスをお楽しみください!
今回は予備知識もあまりなくヴァルトランスに決めました。「全長600km、標高差2000mのコースをスキーイン、スキーアウトで滑る」のうたい文句通り、広いトロワヴァレーをガイドさんの効率的な案内で満喫しました。最終日のヴァルトランスで はパウダー状態。リフトを使っての新雪は感激でした。ただ所々岩が隠れているので注意が必要です。フェローのリピーターになって7 年、毎回ホスピタリティ溢れるガイドには感謝です。
鍛治 幸様、大西 聴様、小林 生一様 (愛知県)